05.書籍の原稿の書き方

書籍の原稿には書き方がある

原稿はいきなり最初から書き始めると失敗する 原稿は、いきなり最初から書こうとすると失敗します。 これまでに何人もの著者の原稿を見てきましたが、いきなり最初から書き始める人ほど、途中で挫折しています。 原稿の書き始めは、やはりモチベーションも...
06.オンラインサロン

オンラインサロンにオンライン講座の卒業生を集客しよう

オンラインサロンへの集客はオンライン講座の卒業生だけを対象にして行います。 自分自身のファンにできてない人を入れると、あまりいい結果にならないので、オンライン講座の満足度の高かった人だけを対象にしましょう。 集客の導線はオンライン講座の卒業...
02.コンテンツ作り

コンテンツは今までの人生を棚卸ししてから考えよう

自分の中にあるコンテンツが何なのか? 何に価値があるのか? など、自分でなかなか分からないと思います。 そこで、今までの人生を棚卸しして、自分の中に眠るコンテンツを呼び起こす方法を解説していいきます。 自分の全てがコンテンツになる 「自分に...
03.オンライン講座

オンライン講座用の専用サイトの作り方

自分のコンテンツをマネタイズするためのオンライン講座。 そのオンライン講座用の専門サイトの作り方を解説していきます。 動画ファイルをアップロードして閲覧できるようにする オンライン講座用の専門サイトを作るより先に、オンライン講座用の動画を動...
02.コンテンツ作り

コンテンツの内容で商業出版用の原稿を用意しよう

今度は、コンテンツの内容で商業出版をするのですが、商業出版用の原稿を用意していきましょう。 ただし、自分でやるのは手間がかかるので、極力、外注にお願いしましょう。 原稿は自分で書くより、ライターに頼む オンライン講座用の動画ができあがったら...
06.オンラインサロン

オンラインサロンを使った継続する仕組み

ビジネスは、新規客の獲得よりも、リピーターを増やす方が圧倒的に楽です。 なので、オンラインサロンまでできたら、ビジネスを継続するための仕組みを構築していきましょう。 オンラインサロンはストックビジネスの集大成 私は、オンラインサロンをストッ...
03.オンライン講座

オンライン講座に申し込んでもらうためのランディングページを作ろう

オンライン講座の準備ができたら、あとは申し込んでもらうためのランディングページを作りましょう。 このランディングページのデキで成約率が大きく異なります。 成約率が左右するランディングページ コンテンツビジネスでは、ここぞというタイミングでラ...
03.出版社に採用される企画書

出版企画書を自分で書く場合の注意点

出版企画書を読むのは100%編集者 300万円という大きな金額を扱う仕事をするなら、どんな人と一緒に仕事をしたいでしょうか。 私なら、最低限の条件として、少なくとも社会人としての常識やマナーがあり基本的なビジネススキルを持っている相手を選び...
01.コンテンツビジネス

コンテンツビジネスはオンラインサロンでアフターフォロー

オンライン講座の受講が終わったら、受講生をオンラインサロンに誘導し、継続的に人間関係を構築していきます。 一見、コンテンツビジネスではないように思われるかもしれませんが、次のコンテンツビジネスを作る上で、非常に重要な役割を担ってくれるのです...
01.コンテンツビジネス

コンテンツビジネスはあなたの中に眠る素材を商材にする

コンテンツといっても、どんなことがコンテンツになりうるか、本当に自分にそんなコンテンツがあるのか不安になることでしょう。 この記事では、どういうことがコンテンツとなりうるかについて説明したいと思います。 30年以上生きていれば、必ず何か素材...
02.ビジネスが加速する企画

セミナーを開催して商業出版を目指してみる

セミナーを開催していると商業出版はしやすい? あなたの考えた企画がターゲットから受け入れられるかを確認する方法として最適なのは、その内容でセミナーをすることです。 セミナーの実績があれば、出版企画は通りやすくなりますから、一石二鳥です。 セ...
02.ビジネスが加速する企画

ターゲットから信頼される企画にするために

一番の基本は、ターゲットの一冊目需要を狙う 出版不況と言われ数年経ちますが、それでも出版ビジネスがなくならないということは、それなりに書籍を求める人たちが存在しているということです。 では、あなたがこれから出版しようとする実用書を求める人た...
04.商業出版

書籍を著者購入して商工会議所に献本しよう

本を自己買いしてまでも、全国の商工会議所には献本してみましょう。 そこからセミナーの依頼があり、登壇するとコンサルにつながることもありますので。 著書を著者購入して商工会議所に献本する 自分の著書を売るためには、販促キャンペーンの他にも方法...
01.出版でビジネスを加速する

ベストセラーを狙う一般書より手堅い実用書が狙い目

大変なわりに意外とおいしくない一般書 一般書と実用書は、どちらも一長一短だと言いました。 でも、あなたが商業出版をしてビジネスを加速させていこうと考えるなら、私は一般書より実用書の出版の方が有利だと考えています。 なぜなら一般書は、皆さんが...
05.ブログ・SNS

Twitterでブログの内容を投稿し、アクセスを誘導する

検索エンジンからブログへのアクセスを流入させるだけだと数に限りがあるので、SNSからもアクセスを流入させる努力をしましょう。 使うSNSはTwitter。 ただツイートを考えるのは大変なので、ブログ記事から作って投稿しましょう。 Twitt...
05.書籍の原稿の書き方

編集者だけが知っている原稿を書くためのコツ

原稿はとにかく勢いで一気に書き上げる 次はいよいよ、原稿を書いていきます。 ここまであなたはしっかり原稿を書くための準備をしてきました。 出版の目的を再確認し、企画のコンセプトを見直し、丁寧に階層づくりも行ってきたはず。 ですから、ここまで...
02.ビジネスが加速する企画

そもそもビジネスを加速させる出版企画とは

まずは出版企画のコンセプトを考える 出版すればビジネスが加速すると思い込んでいる人がいますが、ただ単に出版しただけではビジネスを加速させることはできません。 出版することで自分のビジネスを加速させたければ、加速させられるような企画を立て、出...
03.オンライン講座

オンライン講座の全体像を設計する

自分のコンテンツでオンライン講座をはじめてみようと思っても、何をどうはじめればいいか、なかなか分からないものですね。 なので、必要な準備や工程を解説していこうと思います。 オンライン講座の内容と体制を考える コンテンツビジネスを考えた場合、...
03.出版社に採用される企画書

出版社に採用される出版企画とは

一般的な出版企画書の仕様について 出版企画の考え方は、一度できるようになってしまえば、扱うテーマやジャンルが変わったとしても応用が効きます。 出版企画は書籍の編集者にしかできないことではありませんし、何冊も出版している著者の中には、私も「い...
02.コンテンツ作り

ノウハウを価値あるコンテンツに仕上げよう

自分が作るべきコンテンツが決まったら、持っているノウハウを体系化し、想定通りのコンテンツに仕上げていきましょう。 コンテンツを作るだけでなく、それを作った人としての自分のプロフィールも作るようにしてください。 ノウハウを体系化してコンテンツ...